海外ホテル手配
世の中はインターネットで何でもできる?(できない事もいっぱいありますよね?)
海外のお話を少し・・・
海外の手配は始めたのはずいぶん前から、当時は日本業者(海外手配会社)を通して手配しておりました。
ホテルも送迎車もガイドも何でも手配は出来るのですが・・何だかコスト高?そこで考えたわけです。
弊社→日本業者→現地業者→ホテルこの形態を弊社→現地業者→ホテルに変更した。これだけでもずいぶんと価格を下げる
事ができました(タイ)例:ホテル料金は日本国内業者では普通2名ベースが基本ですが、海外では一般的に1部屋ベース
一人で使用すると!シングルチャージ?で追加請求されたしまします。(この分が業者が丸儲け?)
当社では海外ホテルを手配する時は1部屋ベース(定員2名)1名使用も2名使用も1部屋料金となります。
手配先ホテルにより多少条件は違いますが、基本1部屋料金となります。聞いて下さい!!有名大手旅行会社も2名ベース
が普通でシングルチヤージは請求される場合が当たり前です。(どなたか経験的な情報をお知らせください)
弊社も手配の都合で日本業者に照会する場合もございます。最近手配先ホテルが満室のため数社に照会したことがあります。
@現地業者満室Aネットクーポン会社満室B日本業者満室・・お客様にホテル変更をお願いしました。
ここで聞いて下さい。ホテル料金@25000-A22000-25000B31000-やっぱり!!
ネット販売ではお客様→ネット業者→ホテルの形態で安く提供するわけです。じゃ送迎車(タクシー?)現地ガイド(自分で
探す?)オプション観光(自分で?)現地情報?(ネット?)
ご自分では難しい方もみえます。そこで弊社にご相談となるわけです。
読んで頂きありがとうございました。(感謝)
海外各種手配状況
ゴルフ場予約:最近ではインターネットで海外のゴルフ場が予約できるようですが、二人だけの予約ですとできない事が
あるようです。4人で1組で組まれるため知らないメンバーとの組み合わせになるようです。
特に、土曜日・日曜日は難しいようでUP料金を支払いしても断られたようで、弊社に依頼がきました。
タイ・バンコクでしたので、無事手配もでき2人でのゴルフを楽しんで頂きました。
ゴルフ場手配での行き違いは結構あり、日本人の感覚ではトラブリます。
ゴルフの手配をしておりまして、ホテルで待っていたところ、置いて行かれてしまいましたとか(日本人なら部屋に電話
とか少し探すとかするところ・・・現地ではスルーが当たり前)
予約していたのですが、ピックアップ(迎え)にこないとか、予約が入ってないとか・・・
ゴルフ場手配は現地代理店に手配しております。(予約確認・実施がしっかりしているので)・・現地業者にも優劣は
ありますので、しっかりした業者を選ぶのは難しいですね(インターネットでは特に)
☆タイ:バンコクを中心に現地直接手配可能でございます。
☆航空券
☆世界のホテルクーポン取扱い(アップルワールド・JHC・etc)
総合旅行業務取扱管理者 廣瀬 弘
「旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引の責任者です。この旅行の契約に関し担当者からの説明にご不明な点がございましたら、遠慮なく表記の旅行業務取扱管理者にご質問下さい」
所属旅行業協会名 一般社団法人全国旅行業協会 正会員